-
ピアノ♪ファミリー キッズなBGM
¥2,530
ピアノ♪ファミリー キッズなBGM アレンジ・ピアノ演奏 大友剛 キングレコード 定番でポピュラーなキッズソングを簡単おしゃれなピアノで♪ 聴いて流して楽しむ カフェ風ピアノBGM集。 ●子どもたちに人気の曲を簡単にしかもおしゃれなピアノ演奏で収録。 おしゃれなピアノ演奏としても聞けて、カフェタイムのBGMや保育の行事などにもお使い頂けます。簡単だけどおしゃれなアレンジはBGMとして心地よいと好評です。 【曲目】※曲目・曲順は変更の可能性があります。 [CD1] キッズ&ファミリー ①さんぽ ②小さな世界 ③ありがとうの花 ④アイアイ ⑤おばけなんてないさ ⑥ドレミの歌 ⑦たなばたさま ⑧うみ ⑨南の島のハメハメハ大王 ⑩クラリネットをこわしちゃった ⑪ぴっとんへべへべ ⑫でんでらりゅうば ⑬ぼくらのうた ⑭山の音楽家 ⑮ふうせん ⑯にじ ⑰はじめの一歩 ⑱ハッピーチルドレン ⑲大きな古時計 ⑳おもちゃのチャチャチャ ㉑うれしいひなまつり ㉒さよならぼくたちのほいくえん ㉓みんなともだち [CD2] アニメ&ポピュラー ①となりのトトロ ②にんげんっていいな ③夢をかなえてドラえもん ④アララの呪文 ⑤崖の上のポニョ ⑥君をのせて ⑦テルーの唄 ⑧アロハ・エ・コモ・マイ ⑨レット・イット・ゴー~ありのままで~ ⑩勇気100% ⑪ルパン三世のテーマ ⑫おもちゃの兵隊の行進 ⑬トゥモロー ⑭BELIEVE ⑮天国と地獄 ⑯クシコスポスト ⑰花は咲く ⑱蛍の光 ⑲きよしこの夜 ⑳ジングル・ベル ㉑赤鼻のトナカイ ㉒あわてんぼうのサンタクロース ㉓星に願いを メディア掲載レビューほか 子どもたちに人気の曲を簡単に、しかもおしゃれなピアノ演奏で収録。日常のBGMとしてはもちろん、入園・卒園式の入退場等の保育行事や園でのお昼寝など、幅広いシーンでお使い頂けます。
-
カラーモンスター きもちのぬりえ
¥1,078
カラーモンスター きもちのぬりえ アナ・レナス (著) おおとも たけし (翻訳) 永岡書店 世界中で読まれている絵本、「カラーモンスター」がぬりえになりました。 きょうの モンスターは どんな きもち? あそんでいるとき、おやつを たべているとき、けがを したとき…… モンスターの気持ちを想像しながらぬりえを楽しむことで、 相手の気持ちを想像したり、自分の気持を表現することが 自然と身についていきます。
-
カラーモンスター きもちのきゅうきゅうばこ
¥1,760
カラーモンスター きもちの きゅうきゅうばこ アナ・レナス (著) おおとも たけし (翻訳) 永岡書店 カラーモンスターは、気持ちの整理の専門家。 特に、もやもやが大きくなりすぎて手に負えなくなったときに、 気持ちを整理する手助けができます。 ある日、ニナはもやもやを抱えてモンスターに会いに来ました。 さて、モンスターはいったい何から始めるのでしょう? 全世界で600万部を突破している「カラーモンスター」シリーズの第3作目の絵本。 自分の気持ちとのつき合い方を具体例を挙げて、楽しくわかりやすく説明しています。
-
まよなかのふとんおうこく
¥1,870
まよなかのふとんおうこく ランディス・ブレア (著) 大友 剛 (翻訳) 出版 瑞雲舎 暗闇が怖い子どもたちへの素敵なプレゼント! ワトソンは暗闇が怖くて眠れない。ふと、ふとんの下から漏れる不思議な光に気が付いてそっと覗いてみると、そこには無限の星空が広がっているのだった。夜更けに広がる想像力の世界を美しくちょっぴりユーモラスに描く絵本。ニューヨークの人気イラストレーター、ランディス・ブレア初の絵本。発売と同時に全米の書評誌で大絶賛! 現代の『かいじゅうたちのいるところ』であると評されている。
-
ほれ!ほれ!きょうりゅう
¥2,090
ほれ!ほれ!きょうりゅう 作/アンジャリ・ゴスワミ 絵/マギー・リー 訳/大友 剛 ( 小学館) 〈 書籍の内容 〉 穴をほって発掘体験ができる!新感覚絵本 仲間といっしょに、恐竜さがしにでかけるよ。 “ほれ ほれ ほら ほれ ディグ ドン ドン” 土をほると、出てきたのはーー、ツメ、ツノ、しっぽ! これはいったい、何の骨? ページにあいた穴をほって、発掘体験ができる! 新感覚の参加型絵本。 〈 編集者からのおすすめ情報 〉 古生物学者でロンドンのリンネ協会会長に選出されたアンジャリ・ゴスワミ氏が手がける、新感覚のしかけ絵本です。 ページにたくさんの穴が開いていて、次のページに描かれた恐竜の骨の絵を覗ける仕様。 出てくる恐竜を想像しながら指で穴を掘って、化石発掘を疑似体験できます。 ティラノサウルス、トリケラトプスなど、人気の恐竜が登場します。 最後のページにも、あっと驚くしかけが! 「ほれ ほれ ほら ほれ ディグ ドン ドン」というリズミカルな文が楽しく、子ども達もきっと声に出して遊びたくなる、インタラクティブ絵本です。
-
ぼくはびっくりマーク
¥1,650
ぼくってなあに? 大勢のまる(。)のなかで、びっくりマーク(!)は、自分がみんなと違うことに悩んでいました。 ある日、クエスチョンマーク(?)と出会い、次々と質問を浴びせられます。 びっくりマークは思わず叫びます。「ちょっとまって!」 大きな声を出したびっくりマークは、自分の役割に気づきはじめ……。 「みんなと同じじゃなくていい」ということを、ユーモアいっぱいの絵とストーリーで体験できる絵本。 ◆直接は重苦しいからこそ 「。」「?」「!」という簡単でしかも身近な登場人物で進行する斬新なお話し絵本です。 異質な自分の個性を生かして、役割を見つけるまでには、また異質な誰かの個性を知るという出会いがあります。 日常生活で遭遇するであろう自分と他人の違いも、文字という意味のあるものを通して、間接的に体験することができるかもしれません。 教育的にも意味のある道徳やコミュニケーションにも最適な参加型の絵本です。 【対象年齢:3歳・4歳・5歳からの絵本】
-
ぴーったり!ソファのまき
¥1,650
ソファがふるくなって、あたらしいのを かいにでた ペンギンとパンダ。 ちっちゃすぎたり、ふわふわすぎたり、ねだんが たかすぎたり……、 なかよしのふたりに ぴったりのソファは、いったいどこにあるの!? ペンギンとパンダのとぼけた表情がかわいい、爆笑必至の楽しい絵本。 お気に入りの空間、落ち着く場所、安らぎの時間。 そんな居場所は誰にとっても大切。 パンダとペンギンの居場所探しを子どもと一緒に見守ってあげて下さい。 あなたや子どもたちに“ぴーったり!”なソファで寛ぎながら楽しんでほしいです♪ フィフィ・クオ 作 大友 剛 訳 ほるぷ出版 定価 : 1,650円(税込) 出版年月日 : 2022/07/19 ページ数: 26ページ ISBN: 9784593102426
-
大友剛 ソロアルバム「きみのうた」〜Tribute to ケロポンズ〜
¥2,200
ケロポンズの名曲の数々を、大友剛がアレンジ、演奏。 ピアノ、鍵盤ハーモニカ、アコーディオン 、グロッケン、トーンチャイムなどをつかって多重録音したインストゥルメンタルCD。 キミノエガオ りんご 泣かないで ポンポン体操 つばさ Wonderful Life いとしのエレファント ぼくのアコーディオン つなわたり そらのえくぼ HAPPY SONG(ハッピーソング) 地面の一日 きみのうた
-
ねこのピート ピザ かなりさいこう!
¥2,900
SOLD OUT
アメリカ直輸入の「ねこのピート ピザ大好き!」 アメリカの絵本「Pete the Cat and the perfect pizza party」に 登場するピザ ピートです。 高さ約33cm *靴の裏にサイン、イラスト、宛名を入れられます。
-
翻訳絵本「ハイファイブ」
¥1,760
家の中で体を使って楽しめる絵本ができました! 絵本にハイタッチして楽しむ読者参加型絵本。この絵本では、読者の子どもたちが主役です。最初にレジェンドが登場。基本のストレッチや見る人を楽しませる方法、心構えなどを教えてくれます。レッスンが終わったらいよいよ出場。さあ、動物たちとハイファイブ! 優勝するのは読者のきみだ!! ごっこ遊びにも通ずる世界観。想像力と身体性を活かして、ぜひ家族で楽しんでもらいたい作品です。 対象年齢:4、5歳から 作/アダム・ルービン 絵/ダニエル・サルミエリ 訳/大友 剛 出版 ひさかたチャイルド サイズ: 25×25cm 出版日 2020年7月22日 *7月20日から随時発送可能 サインと宛名を希望する方は備考欄に入れてください。 (ちゃん、くん、さん)なども明記してください。 著者 クリエイティブ・ディレクターとして広告業界で10年間働いた後、専業作家に。ニューヨークタイムズのベストセラー作家。日本語訳されている絵本に『ドラゴンはタコスがだいすき』(パイインターナショナル)がある。
-
【投げ銭3939】ピアノソロ音源付き!
¥3,939
私はこれからもユーチューブなどオンラインを利用して、音楽、絵本、文化を発信していきたいと思っています。そのためには皆さんからのサポートが必要です。もしみなさんがライブ動画を楽しんでいただけたとしたら、投げ銭をお願いします。その他、私のオンラインショップでのCDや絵本のご購入もありがたいです。 投げ銭や物品購入が難しい場合は、SNSなどで「ライブ配信」をシェア、拡散していただけると大変ありがたいです。 無理のない範囲でのご支援をよろしくお願いします。 今後ともよろしくお願いします。 Music & Magic 大友剛
-
【投げ銭3000】ピアノソロ音源付き!
¥3,000
私はこれからもユーチューブなどオンラインを利用して、音楽、絵本、文化を発信していきたいと思っています。そのためには皆さんからのサポートが必要です。もしみなさんがライブ動画を楽しんでいただけたとしたら、投げ銭をお願いします。その他、私のオンラインショップでのCDや絵本のご購入もありがたいです。 投げ銭や物品購入が難しい場合は、SNSなどで「ライブ配信」をシェア、拡散していただけると大変ありがたいです。 無理のない範囲でのご支援をよろしくお願いします。 今後ともよろしくお願いします。 Music & Magic 大友剛
-
大友剛Live生配信への【投げ銭2000】音源付
¥2,000
私はこれからもユーチューブなどオンラインを利用して、音楽、絵本、文化を発信していきたいと思っています。そのためには皆さんからのサポートが必要です。もしみなさんがライブ動画を楽しんでいただけたとしたら、投げ銭をお願いします。その他、私のオンラインショップでのCDや絵本のご購入もありがたいです。 投げ銭や物品購入が難しい場合は、SNSなどで「ライブ配信」をシェア、拡散していただけると大変ありがたいです。 無理のない範囲でのご支援をよろしくお願いします。 尚、投げ銭していただいた方には、 私のピアノソロ「童謡メドレー(7分)」の音源をプレゼントさせて頂きます。 (投げ銭したらダウンロードできるシステムになっています。) 今後ともよろしくお願いします。 Music & Magic 大友剛
-
大友剛Live生配信への【投げ銭1000】音源付
¥1,000
私はこれからもユーチューブなどオンラインを利用して、音楽、絵本、文化を発信していきたいと思っています。そのためには皆さんからのサポートが必要です。もしみなさんがライブ動画を楽しんでいただけたとしたら、投げ銭をお願いします。その他、私のオンラインショップでのCDや絵本のご購入もありがたいです。 投げ銭や物品購入が難しい場合は、SNSなどで「ライブ配信」をシェア、拡散していただけると大変ありがたいです。 無理のない範囲でのご支援をよろしくお願いします。 尚、投げ銭していただいた方には、 私のピアノソロ「童謡メドレー(7分)」の音源をプレゼントさせて頂きます。 (投げ銭したらダウンロードできるシステムになっています。) 今後ともよろしくお願いします。 Music & Magic 大友剛
-
DVD3巻 〜自閉症の理解と支援〜
¥11,000
DVD3巻 〜自閉症の理解と支援〜 2019年9月、3枚組DVD〜自閉症の理解と支援〜が発売されました。 私が関わるしげちゃん一座が、それぞれの立場で関わりました。 DVDジャケットは長谷川義史さん、 ナレーションは女優の室井滋さん、 フルートは岡淳さん、 3巻を通して私が音楽監督、ピアノ演奏をしています。 自閉症の人々に関わる職業、または家族に関わらず、広く自閉症を知ってもらいたい! そんな思いで一座メンバーは関わらせていただきました。 自閉症のことを知ることで、関わり方はもちろん、自分の生活や人生が豊かになる、 そんな思いにきっとなるかと思います。 しげちゃん一座4人のサイン入りDVDをお送り出来ます。 定価 1枚4000円+税 3枚セットで10000円+税になります。
-
カラーモンスター きもちはなにいろ? オリジナル版
¥1,650
カラーモンスターは、自分でも何が何だかよくわかりません。 いろんな気持ちがごちゃごちゃ…。 モンスターは、うれしい、かなしい、いかり、ふあん、おだやか、の 5つの気持ちを整理することができるでしょうか。 全世界で200万部を突破している「カラーモンスター」シリーズの第一作目の絵本です。 まだ感情のコントロールが難しい子どもたちが、自分の感情を把握し、気持ちの整理や表現をする手助けします。 ※本書に、とび出すしかけは付きません。 41ページ
-
カラーモンスター がっこへいく
¥1,650
カラーモンスターはちょっと不安。 なぜって、今日は初めてがっこうへ行く日。 それなのに、モンスターはがっこうが何なのかまったく知らないのです。 でも心配しないで、モンスター! がっこうって、楽しいことがいっぱいで冒険みたいよ。 それに、新しいお友達も待っているんだから。 全世界で200万部を突破している「カラーモンスター」シリーズの第2作目。 保育園・幼稚園・こども園、小学校に通い始める子に向けた絵本です。 ※本書に、とび出すしかけは付きません。 33ページ
-
カラーモンスター きもちはなにいろ? ポップアップ版
¥2,970
うれしい、かなしい、おだやか、ふあん、いかり…… あなたはいま、自分がどんな気持ちか、わかっている? まずは、カラーモンスターたちと一緒に、 感情を色分けして整理してみましょう。 シンプルなのに大きく動くポップアップ絵本。 繰り返し読むことで「共感」する力が育ちます。 読み聞かせ動画「カラーモンスター」がYou Tubeで大人気です うれしい?悲しい?それとも、不安?自分の感情が色でわかる。 ポップアップ絵本。対象年齢:3歳以上。 21ページ 著者:アナ・レナス(Anna Llenas) スペイン・バルセロナ生まれ。UAB大学(Autonomous University of Barcelona)で、広告とPRを学んだ後、グラフィックデザインを専攻。広告代理店勤務からイラストレーターに転身。アートと感情に関する教育の場で教師、アート・セラピストとしても活動している。本作「カラーモンスター きもちは なにいろ?」は、自身が絵と文の両方を手がけた最初の絵本。
-
ねこのピート だいすきなしろいくつ
¥1,430
「超ポジティブねこ」のピート ねこのピートは新品の白い靴でお出かけ。 嬉しくて「白い靴、最高!」と歌いながら歩いて行きました。 ところが、イチゴの山に登ってしまい、靴が真っ赤に。 ピートは悲しんだかというと、「赤い靴、最高!」。 その後も様々なハプニングに見舞われますが、その度に歌って歩き出します。 前向きなネコの魅力満載な絵本。 楽譜付きなので、読み聞かせで歌いながら楽しめます。 文字画は絵本作家の長谷川義史。 <親子で歌いながら読める参加型絵本> 軽快なリズムとポジティブな言葉で勇気付けてくれる「ねこのピート」。 いつのまにか「くちずさむ」そんな歌にこの絵本の感染力があるのではないでしょうか。 掛け合いでみんなで参加できるから、とっても盛り上がります。 カラフル絵と温かみのある文字は自然に前向きにさせてくれます。 出版 ひさかたチャイルド
-
えがないえほん
¥1,430
20万部突破、第11回MOE絵本屋さん大賞2018第4位入賞! 読み聞かせ本の新定番。贈り物にもぴったり。 読み聞かせ動画が大人気(「えがないえほん 読み聞かせ」で検索) 【対象年齢:4歳〜】 この本にはルールがあります。 「書かれている言葉を、声に出して読むこと」。 このたった1つのシンプルなルールで、子どもたちは大喜び! おまけに、本が好きになって、表現力も豊かになる! ! ◆翻訳者・大友剛が語る『えがないえほん』 ◎読み聞かせのコツ 「読み聞かせるには技術が必要そう」という声も耳にしますが、そんなこともありません。 大人が子どもに「言ってはいけない」と教えている言葉を、大人が戸惑いながら読むのが面白いので、 照れながら読んでも、子どもたちは笑ってくれると思います。 この本は、お笑いの台本のようなものです。大きな文字が「ボケ」で、小さな文字が「ツッコミ」です。 ボケは大きな声ではっきりと発音し、ツッコミは戸惑ったり、イヤイヤ読んだりすると、より効果的です。 ◎子どもへのリスペクト 『えがないえほん』は、ただ面白いだけではありません。 著者のB・J・ノヴァクさんの「子どもへのリスペクト」が中盤に登場します。 そこには「じんるいのれきしのなかで いちばんすばらしい こどもである」と書かれています。 この箇所を読むと、子どもたちが思わず「イエーイ! 」とVサインをするんです。 「きみたちはそのままですばらしい子どもなんだ、自信を持っていいんだ」という、 著者の思いが伝わっているのだと思います。 本書は、親子で思いっきり笑い合える絵本です。 お子さんとのコミュニケーションを考えるきっかけにしてもらえるとうれしいです。 出版 早川書房
-
ねこのピート だいすきなよっつのボタン
¥1,430
いつも前向きな、ねこのピート。お気に入りのシャツに付いているカラフルなボタンが取れてなくなっても、「かなり最高! 」。 みんなで歌いながら楽しめる絵本。『ねこのピート だいすきなしろいくつ』に続く「ねこのピート」絵本第2弾。楽譜付きなので、子どもと一緒に歌って読める絵本。 32ページ 出版 ひさかたチャイルド
-
ねこのピート はじめてのがっこう
¥1,430
ねこのピートは、今日から学校。初めての学校に不安はないのかな? ポジティブな生き方が魅力の「ねこのピート」シリーズ第3弾。 かけあいと歌を歌いながら親子で楽しめます。 32ページ 出版 ひさかたチャイルド
-
ねこのピート だいすきなおやすみえほん
¥1,430
日が暮れるまで遊んだけれど、まだまだ遊び足りないねこのピートと仲間たちは、ピートの家へ。夜遅くまで遊んで、ようやく寝ることにしたけれど、まだまだ寝たくない子もいるみたいで。カラフルなイラストと軽快なリズムで楽しく、ポジティブな夢を見させてくれる絵本。シリーズ4作目。 32ページ 出版 ひさかたチャイルド
-
ねこのピート ぬりえ&おえかきチャレンジブック
¥1,430
「ねこのピート」シリーズにお絵かき&ぬりえブックができました。たっぷり128ページ。ピートをテーマに考えて、かいて、楽しくぬって創造力もUP! ページごとに、絵をかくための指示や問いかけがあります。線をなぞったり、想像してかいたり、答えを見つけたりして遊びましょう。すべてのページでぬりえも楽しめます。思い思いに色を付けたら、自分だけのピートの絵本が完成! 128ページ 出版 ひさかたチャイルド